気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「軽音楽」とは何か?

そういえば、高校時代は「軽音楽」部だった。ZeppelinをやったりHound Dogをやったり、柳ジョージをやったり東京JAPをやったり、浜田省吾をやったりJourneyをやったり。P.I.LをやってもThe Modsをやっても、何をやってもぼくらは「軽音楽」部だったな。

バンドスコア LED ZEPPELIN

バンドスコア LED ZEPPELIN

 

なんでもありだったんだけど、ほんとうの「軽音楽」って何なのだろう?

続きを読む

「台風一過」の台風は速いのか?

なんの話か通じないだろうな。「台風一過」というとき、台風が「素早く」過ぎ去ることが必要条件なのかどうか、気になったのだ。

ぼくは、台風が過ぎ去って晴れ渡れば、常に「台風一過」だと表現していた。それは間違いなのかもしれない。

続きを読む

「猿ぐつわ」の「猿」って何?(追記アリ)

英語の「gag」(ギャグ)には「猿ぐつわ」って意味がある。

それはともかく「猿ぐつわ」。『三省堂国語辞典』によれば「声をたてさせないために〈口にかませるもの/布などをかませて口をしばること〉」だそうだ。

意味はいいとして、なんでここに「猿」が出てくるんだろう? 

モンチッチ イヤーベアモンチッチ 2016 M ぬいぐるみ

モンチッチ イヤーベアモンチッチ 2016 M ぬいぐるみ

 
続きを読む

テレビ on 国語辞典

テレビなんてのは当たり前すぎる言葉で、国語辞典で引く人もあまりいないだろうな。でも引いてみるとなんだか難しいことを言われてちょっと笑ってしまう。

たとえば『新明解』のテレビをみる。

テレビ
動く画像と音声・音響を電波で広い地域の受信装置に送って、不特定の大衆に同時に視聴させる仕組み。TV。〔狭義では、その受像装置だけを指す〕

続きを読む

「ズック」って、靴のことだと思ってた!

ファッションなんてものに縁遠いがきんちょだったせいか。ぼくは「ズック」ってのは、ある種の「靴」を指す言葉なんだと思っていた。

でも「ズック」ってのは「靴」のことじゃないそうだ。

続きを読む

「ドア」と「戸」は違うのか?

日本国語大辞典』で「ドア」を引いてみた。なかなか素敵な語釈だった。

UDF どこでもドア(ノンスケール PVC製塗装済み完成品)

UDF どこでもドア(ノンスケール PVC製塗装済み完成品)

 

曰く「家屋や乗り物などの、おもに蝶番(ちょうつがい)で開閉する方式の扉」。

続きを読む

「ハンバーガー」とは「ハンバーグ」のこと!

COD(Concise Oxford Dictionary)を眺めていると、「hamburger」の語が目に止まった(今更CODの12版を買って、嬉しくて毎日眺めているのだ^^)。

hamburger
n. a round patty of minced beef, fried of grilled and typically served in a bread roll.

ぼくは自分の無知さに声を失った(笑)。

続きを読む