気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「馬の毛」(うまのす)というのも落語用語ではなく、普通に辞書に載っている

落語に「馬の毛」というのがある。読み方は「うまのす」。ばかばかしくも「ナンセンス」風味があり面白い作品。でも、なぜ「うまのす」と読むのか分からない。

落語のみでの読み方かと思っていたが違うようだ。

「馬尾毛」で「ばす」と読むそうだ。 

さらに、「普通に辞書に載っている」というのは言い過ぎだろうけれど、『日本国語大辞典』には「馬の毛」(うまのす)で立項されている。

馬の尾の毛。馬尾(ばび)。水嚢の簀などの細工に用いるときの称。
*俚言集覧〔1797頃〕「うまのす 馬の尾の毛なり」

いずれにせよ、なぜ「ス」なのかの説明はない。 「簀」を指して「これは何でできているのか」という話から「馬の簀」だよあたりから転じた?

ジャパンナレッジ経由、『日本国語大辞典』の「水嚢」の絵を貼っておこう。

f:id:torisan3000:20130523120542j:plain

その他の落語関連エントリー

馬の百科 (「知」のビジュアル百科)

馬の百科 (「知」のビジュアル百科)