気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「くろこ」は広辞苑に載っていない。(追記:「クロコ」は「クロコダイル」の略でもある)

「黒衣」の話だ。この言葉の意味を見ようと、「くろこ」で広辞苑を引くと載っていない。『三省堂国語辞典』なら載っているのだが、実は『新明解』や『岩波国語辞典』を見ても載っていない。

そう、種明かしは上のツイート。

「黒子」ないし「黒衣」は「くろご」と発音するのが正しく、たいていの辞書が「くろご」で立項しているのだった。

恥ずかしながらぼくは「黒衣」を「くろこ」と発音してしまう。手持ちの辞書をぱらぱらと見てみると『三省堂国語辞典』、『明鏡』、『新潮現代国語辞典』、『現代国語例解辞典』、『ベネッセ表現読解国語辞典』などは「くろこ」派で、それほど「少数派」というわけでもない。

しかし「権威的」な感じのする辞書は「くろご」派が多いみたいだな。

ところでこの「くろこ」か「くろご」かの問題。紙の辞書で見るぶんにはどちらであっても問題ない。「くろ」の後ろに「ご」ないし「こ」がくる単語は「黒衣」しかないようで、どっちの発音で調べようとしても、きちんと見出しにたどり着くようになっている。

ただ、電子版になって片方しか立項していないと、「黒衣」に辿りつけないということもあり得る(まあ、電子版なら漢字で引くという手もある)。 

ちなみに『大辞泉』は大辞泉で面白い。

あまり聞いたことのない略し方だと思う。

追記

「クロコダイル」を略して「クロコ」というのは一般的なようだ。

三浦しをんの『むかしのはなし』に出てきた。

むかしのはなし (幻冬舎文庫)

むかしのはなし (幻冬舎文庫)

 

知らなかったのだけれども、英語でも「クロコダイル」を「クロコ」と略すのだとか。そもそも「ダイル」にアクセントはないのだから略さずとも、、、とも思ったけれど、だからこそ略されるのかもしれない。

なんかだらだらとして見ているといらっとしてしまったけれど、「クロコ」発音のエビデンスに^^。


Longchamp Unboxing Roseau Croco Tote Bag ...