気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「外食」に対応する「内食」「中食」は既にフツーの言葉

辞書をめくっていて「外食」に出会った。当たり前の言葉ながら辞書による微妙な差が面白い。

たとえば『新明解』は、わりと無色透明な定義をしている。

がいしょく【外食】
(自サ)
家庭で食事をせず、食堂・料理やなどで食事をすること。また、その食事。

確かにそんな感じだ。『三省堂国語辞典』はけっこう「かわいい」定義をする。

がいしょく【外食】
(名・自サ)
自分の家でなく、まちの食堂などで食事をすること。

「まちの食堂」がちょっとかわいい。

一方で『広辞苑』はかなりぶっきらぼうだ。

がいしょく【外食】
家庭外でする食事

「家庭外」という言葉にちょっと「どきっ」としてしまったりする。大辞泉も似ている。

がい‐しょく【外食】
[名](スル)家庭以外で食事をとること。また、その食事。

「家庭外で」とか「家庭以外」などと言われると「うちでは奥さんが待っているのに…」なんていう不道徳方面を頭に浮かべてしまう。

独自のスタンスを持つのが『岩波国語辞典』。

がいしょく【外食】
(名・ス自)
家庭外で食事すること。その食事。特に独身者などが、食堂を利用してする食事。

「結婚」制度についての味方が時代遅れであるとか、「炎上」してしまわないかやや心配だ。

閑話休題

「外食」で十分盛り上がったけど、本稿の本題は「外食」じゃない。いくつかの辞書に「外食」の関連語として挙げられている「中食」とか「内食」のことだ。

三省堂国語辞典』にあるのはまだしも、『広辞苑』でも立項されている。

なかしょく【中食】
店で買って家に持ち帰り、すぐ食べられる調理済の食品。外食に対していう。ちゅうしょく。

そして「内食」も載っている。

ないしょく【内食】
(1)内緒でこっそり食事すること。
(2)家庭で調理してする食事。外食や中食に対していう。うちしょく。

こういう言葉があるという噂は聞いていた。でもごく一部で使われているだけだと思っていたな。しかし広辞苑ってのは、言葉が死後になってから載せる辞書であるらしい。

う〜ん。絶対に一般化せずに消えていく言葉だと思っていたけどなあ。しかしどうやら既に一般化している言葉だということか。

ちなみに『新明解』では第七版にも「中食」「内食」の項目はないようだ。

男おひとりさま「中食・外食」でヘルシー・ライフ!

男おひとりさま「中食・外食」でヘルシー・ライフ!