気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「食パン」って「食べる」パンのこと?

「パン」といえば、ふつうは食い物なのではなかろうか。わざわざ「」パンと言わなくても、ぼくらはそれを食べる。なぜ、わざわざ「パン」っていうんだろう? 他のパンへの差別じゃないのか。

パスコ PASCO 超熟 6枚切

パスコ PASCO 超熟 6枚切

 

で、辞書を引いてみた。恥ずかしながら知らなかったけれど、「食パン」ってのは正式に「本食パン」あるいは「本食のパン」ないし「本食」と呼ぶのだそうだ。

 『日本国語大辞典』をみる。

しょく‐パン 【食─】
(パンは ポルトガルpa〓o )
箱型に焼いた、特別の味付けをしていないパン。本食(ほんしょく)。

よくわからないが、なにか「本食」というものがあって、そのためのパンだから「食パン」と呼ぶらしい。

それで「本食」を探したが、ちょっと国語辞典で見つけられない。『日本大百科全書』でみてみた。冒頭の一部だけを引いておく。

食パン(しょくぱん)
 
本食(ほんしょく)のパンの略。主食となる四角いパン。第二次世界大戦前のパン職人は食パンを本食とよんでいた。西洋料理の「もと」となる食べ物のパンという意味で、イギリス系の白パンをさしたものである。

なるほど。なんとなくわかったような気がしないでもない、、、気がする。

ちなみに

パン生地に配合される糖、脂肪の配合率が10%未満のものと行政上規定されており、10%以上のものは菓子パンとして扱われる。

なのだそうだ。これ、逆も真なのかなあ? すなわち菓子パンであれば必ず、脂肪の配合率(そもそも「脂肪の配合率」ってのもよくわからないが)が10%以上なのだろうか。

まあとりあえず、食パンを「あんこまパン」化しても、それは菓子パンではないのだろう。


歌曲「あんこまパン」 林望作詞 伊藤康英作曲 / 梅原光洋(テノール)

なぜこんなことを考えたのか。今日、スーパーにいくと買いたかった8枚切りの食パンが売り切れていたからだ。お弁当のサンドイッチが作れないじゃないか、寂しい。

COOK BOOKS みんな大好き! 動物・果物 菓子パン (アサヒオリジナル)

COOK BOOKS みんな大好き! 動物・果物 菓子パン (アサヒオリジナル)