気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「蒔絵」って何を「蒔く」の?

長いこと日本人をやっているので「蒔絵」って言葉はもちろん知っている。「ああ、あんな感じのものね」って感覚もある。でも、正確にはよくわかってないよな^^

下の記事に、輪島塗には「バイデン夫妻のファーストネーム蒔絵の技法で刻まれています」とある。

topics.smt.docomo.ne.jp

続きを読む

「慣染」(かんせん)という言葉

慣染」という言葉にはじめて出会った。あまりにも「感染」をもとにして作った(なんちゃって)造語のような気がするね。「おめー、うまいこと言った気になってんじゃねえよ」みたいな。

続きを読む

「ほくそ笑む」とは?

十年ぶりに『舟を編む』を読み返している(本棚でうっかり発掘してしまったのだ)。思えば、ぼくはこの本を読んでから国語辞典を何十冊も揃えるようになった。そうか、ぼくの趣味も10年越しなんだな。

それはともかく。最初に読んだときもきっと辞書で調べたんだろうと思うんだけど、「ほくそ笑む」が気になった。

続きを読む

千鳥ヶ淵の名前は…

以前、「琵琶湖」はなんで琵琶湖というんだろう、な記事を書いた。

あれも相当に驚きだったんだけど、「千鳥ヶ淵」の由来にも驚いた。

広辞苑に曰く…

(形が千鳥)に似ることからの名)東京都千代田区、皇居の内堀北西部にある、田安門から南の内堀の称。桜の名所。

続きを読む

「ナゲット」

NBAに「デンバー・ナゲッツ」というチーム名がある。これはデンバーの郷土料理がナゲットだから、なんてことではなく、「ナゲット」の別の意味に由来するものだ。

続きを読む

「半専門職」

情けない話かもしれないけれど、この「半専門職」という言葉をきいたことがなかったな。

続きを読む

「ニヒル」な男

本を読んでいて思い出したんだけど、たしかに一時「ヒルな男」という言葉が流行ったことがある。

続きを読む

「琵琶湖」は何故「琵琶湖」?

あまりに当たり前すぎて、ほとんどの人は考えたことのあることなんだろう。でもバカタレなぼくは、今日まで考えたことがなかった。

「琵琶湖」ってなんで「琵琶」湖なんだろう?

続きを読む