気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「棟梁」を「トウリュウ」というのは「江戸弁」というわけじゃなく、国語辞典にも立項されている!

「大工調べ」等、落語にはよく大工の「棟梁」の話が出てくる。

ぼくが聞く限り、この「棟梁」は一般的に「とうりゅう」と発音される。これは慣れると耳に心地よく 、好きな落語言葉のひとつだ。

ところで。この「とうりゅう」という発音は、落語家がやや強調して伝える「江戸弁」なのだと思っていた。思い込みだったみたい。日本語大辞典には「とうりゅう」で立項されている。語釈は以下。

「とうりょう(棟梁)」に同じ。

 ま、空項目なわけだ。但し出典は示されていて、たとえば「安愚楽鍋〔1871~72〕〈仮名垣魯文〉初「てうど棟梁(トウリウ)がきてゐて」などが記されている。

落語名人会(21) 古今亭志ん朝(13) 「黄金餅」「大工調べ」

落語名人会(21) 古今亭志ん朝(13) 「黄金餅」「大工調べ」

ともかく。「とうりゅう」と聞こえている自分の、耳がおかしいわけじゃないことはわかった(^^)。