気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

なかなか面白い国語辞典の「分数」(おまけ:仮分数を英語でいうと?)

たとえば『新明解』の「分数」を見てみる。

ぶんすう【分数】
横線の上と下に数を書き、上の数(=分子)を下の数(=分母)で割った数(割ること)を表したもの。例、2/3。

やや本末転倒というか、そんな感じがしないでもないんだけれど、「横線の上と下に数を書き」というアプローチはなかなか面白い。

もう少し本格的な意味で面白いものといえば大辞泉だ。

ぶん‐すう 【分数】
二つの整数a・bの比として表される数。零ではない整数aで整数bを割った結果をb/aと表したもの。あるいは、1をa等分したものをb個集めた大きさをb/aと表したもの。横線の下を分母、上を分子とよぶ。

「1をa等分したものをb個集めた」ってのは「意外な盲点」っぽくて面白い。

ところで「仮分数」も見てみる。

か‐ぶんすう 【仮分数】
分子が分母より大きい、または分母と等しい分数。

ははあ、なるほど。分母と分子が等しいものもの「仮分数」だったっけね。

それはともかく。この「仮分数」。英語でいうとかなり素敵だ。『プログレッシブ和英中辞典』でみてみる。

かぶんすう 【仮分数】
an improper fraction

「分数」が「fraction」だ。すなわち、「仮分数」とは「improper」な分数なのだ。

「improper」を『ランダムハウス英和大辞典』で引いてみる。

improper

adj.
1 妥当でない,不適切な,誤った,間違った
2 無作法な,不体裁な;不穏当な,見苦しい,下品な;不道徳な,みだらな;*1 不倫の,婚外性交の
3 (目的・場合に)ふさわしくない,不適当な
4 正常でない,異常な;不規則な,変則な

どうやら「仮分数」というのは「悪いやつ」らしい。

尚、類語欄も引いておく。

【類語】

improper 適当でないもの,似つかわしくないものを形容する一般語. 特に道徳基準に合わないものをいう.
indecent 強い語で,礼儀作法,特につつましさをひどく損なうものに用い
unbecoming 特に当事者にふさわしくない
unseemly ある状態において特に不適当である

どうやら「仮分数」、「悪い」だけでなく「不道徳」なやつでもあるようだ。

木製シリーズ よくわかる分数

木製シリーズ よくわかる分数

 

 

*1:婉曲的