気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

アルミサッシの「サッシ」って何?

そんなのわかってるよ、枠のことじゃん。そう言われるかもしれない。ぼくもそう答えたい。

ただ、続けて問われたらどうだろう。「いったい何がサッシで、何がサッシではないんですか?」。

そう問われると、ぼくは「的確に」答える自信がない。

そういうときには辞書に頼るんでしょ。だから辞書や辞典をみてみるよ。ニッポニカはどう?

本来は上枠head、下枠sill、立 (たて) 枠jampで構成される窓枠frameのなかの框 (かまち) と組子 (くみこ) とをいうが、一般には窓枠全体をさす。雨仕舞 (あまじまい) や気密性において利点をもつ。19世紀なかばにイギリスで工場や倉庫などの回転窓や上げ下げ窓用につくられた鋼製の低級なサッシ窓は開き窓casement windowとは区別されていたが、サッシ技術の進歩と大量生産とによりこの区別は消滅した。

申し訳ない、ってか恥ずかしいけど、何言っているのかぜんぜんわからない。「利点をもつ」と宣言されてもさっぱりだ。「低級なサッシ窓」とか「開き窓」とか、何のことやらぜんぜんだ。

ニッポニカは、続けて「アルミサッシ」も定義するよ。

ガラス窓、ガラス戸の枠、および障子の部分をアルミニウム合金でつくったもの。

ん? これ、本気で言ってる? ガラス窓がアルミになってんの? 窓に障子があるの? さっぱりワヤだよ。

大辞泉をみるとさ。「金属製の窓枠」と書いてある。

そうでしょ、そうだよね、と思う。これでわかったフリで、一件落着としたい。でもさ。日本国語大辞典を見ると、やっぱりわからないんだよね。

《サッシュ》 窓枠。また、出入口の枠および窓、出入口の建具までを含めていう。材質は木、鉄、ステンレススチール、アルミニウムなど。最近ではスチールやアルミニウムのものをさしていう。

サッシ(サッシュ)ってのは、「窓枠」とか「出入り口の枠および窓」なんだって。「および窓」ってなに? 「窓」も「サッシ」なの?

たぶん50年間くらい「サッシ」という言葉を使ってきたよ。でも、ぼくは、その「サッシ」なる言葉を理解できない低脳なんだ。

これからの人生、なるべく「サッシ」という言葉を使わずに生きていくよ。


www.youtube.com