「款」という字がある。「約款」などで用いる字だ。
この字、字の左側を見ても右側をみても、なんだか「うさんくさい」感じがする。でも漢字の意味は「まこと。まろやかで欠けめのない心。よろこぶ、よろこび、にこにことよろこぶ」なんてような意味を持つんだそうだよ。
続きを読む「款」の字の意味に納得がいかないなあ…(以下、新選漢和辞典より)
— maeda, h (@torisan3500) 2023年1月28日
> ①のぞむ。
②〈よろこ・ぶ〉楽しむ。
③〈まこと〉まごころ。「款誠」
④うちとける。
⑤もてなす。「款待」
以下略