気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

新聞上で「マリファナ」は「マリフアナ」?

日経新聞を見ていると、どうも違和感のある記事に出会った。テスラの記事に「マリフナ」という単語が出てきたのだ。「マリフナ」じゃないのか?

f:id:torisan3000:20180908232114j:plain

なんてことを思ったぼくは、まったく注意力に欠けたやつだったらしい。いろいろな新聞社のサイトを指定して「マリファナ」ないし「マリフアナ」を検索(Google)して記事をみると(例:マリファナ site:yomiuri.co.jp) 、たいてい「マリフナ」と記述しているみたい。

もしかして「マリフナ」という言い方は、ぼくがどこかで間違って覚えた異端の読み方なのか?

心配になったので国語辞典をいろいろとみてみた。とりあえず手持ちの国語辞典はみな「マリファナ」みたい。

「マリナ」とはどこで生まれ、どのように使い続けられている言葉なんだろう。新聞が「マリナ」にこだわる理由はなんなんだろう。ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。

ところで「大麻」を『広辞苑』でみるとなかなか興味深かったので、引いておく。

たいま【大麻
(1)伊勢神宮および諸社から授与するお札。
(2)幣(きぬ)の尊敬語。おおぬさ。
(3)麻の別称。
(4)アサから製した麻薬。栽培種の花序からとったものをガンジャ、野生の花序や葉からとったものをマリファナ、雌株の花序と上部の葉から分泌される樹脂を粉にしたものをハシシュといい、総称して大麻という。喫煙すると多幸感・開放感があり幻覚・妄想・興奮を来す。

なんかいろんな意味で面白い項目だなあ。