気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「模造紙」とは「局紙」を模造した紙のこと。

今でも生きている言葉だろうか。ぼくが子供の頃、「模造紙」という言葉が一般的に用いられていた。何を模造した紙なのかはわからなかったけれど、「ザラ紙」と「模造紙」は、日常で出会う紙の二代表だった(あ、半紙の方がメジャーかな。まあ三代表には入る)。

マルアイ マス目模造紙 白 20枚 マ-21

マルアイ マス目模造紙 白 20枚 マ-21

 

その「模造」紙だけど、何の「模造」だったんだろう?

続きを読む

贓物牙保罪

読めないし、意味のわからないこの言葉。最初に出会ったのは中学1年の頃だったか。『白昼の死角』の中でのことだった(ちなみに「ぞうぶつがほ」と読む)。

白昼の死角 (光文社文庫)

白昼の死角 (光文社文庫)

 
続きを読む

新聞上で「マリファナ」は「マリフアナ」?

日経新聞を見ていると、どうも違和感のある記事に出会った。テスラの記事に「マリフナ」という単語が出てきたのだ。「マリフナ」じゃないのか?

f:id:torisan3000:20180908232114j:plain

続きを読む

「軽音楽」とは何か?

そういえば、高校時代は「軽音楽」部だった。ZeppelinをやったりHound Dogをやったり、柳ジョージをやったり東京JAPをやったり、浜田省吾をやったりJourneyをやったり。P.I.LをやってもThe Modsをやっても、何をやってもぼくらは「軽音楽」部だったな。

バンドスコア LED ZEPPELIN

バンドスコア LED ZEPPELIN

 

なんでもありだったんだけど、ほんとうの「軽音楽」って何なのだろう?

続きを読む

「台風一過」の台風は速いのか?

なんの話か通じないだろうな。「台風一過」というとき、台風が「素早く」過ぎ去ることが必要条件なのかどうか、気になったのだ。

ぼくは、台風が過ぎ去って晴れ渡れば、常に「台風一過」だと表現していた。それは間違いなのかもしれない。

続きを読む

アリスは間違っていたのか?!

「アリス」。知らないかなあ。70年代後半からヒットしていた日本のフォークグループだ。そんな彼らの大ヒット曲のひとつに「冬の稲妻」がある。


Alice - 冬の稲妻

続きを読む

「猿ぐつわ」の「猿」って何?(追記アリ)

英語の「gag」(ギャグ)には「猿ぐつわ」って意味がある。

それはともかく「猿ぐつわ」。『三省堂国語辞典』によれば「声をたてさせないために〈口にかませるもの/布などをかませて口をしばること〉」だそうだ。

意味はいいとして、なんでここに「猿」が出てくるんだろう? 

モンチッチ イヤーベアモンチッチ 2016 M ぬいぐるみ

モンチッチ イヤーベアモンチッチ 2016 M ぬいぐるみ

 
続きを読む