気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「オブラートに包む」

ふと思ったんだけど、「オブラートに包む」という表現はまだ生きているんだろうか?

ぼくの中学生時代までは「一般的」な言葉だったように記憶する。ただ、高校・大学・社会人時代、この言葉をあまり聞いた記憶がないように感じる。

続きを読む

「地震」で揺れるのは「地面」なのか「地球」なのか。

25歳くらいまで、ずっと「地面」が揺れることを「地震」と呼ぶのだと思ってた。ところが、月にも地震があり、それを「月震」と呼ぶんだよな…

続きを読む

歴史用語としての「喧嘩両成敗」

喧嘩両成敗」ってのは、古くても近代に生まれた「教育用語」だと思っていたよ。間違ってた。「喧嘩両成敗法」という歴史的な法律に基づく言葉らしいよ。

続きを読む

「すかすか」

ぼくは人生で数え切れないくらい「すかすか」という言葉を使ってきた。「なんだよ、首位攻防戦なのにすかすかじゃん」みたいな感じ。つまり「中身が詰まっていない」という意味で「すかすか」を用いてきた。

基本的に「すかすか」は、そのような意味一択かと思って過ごしてきた。ところが「すかすか」には別の意味もあるらしい。

続きを読む

ほうれん草は、「ネパールの草」

日経新聞ポパイの話が載っていた。ほうれん草を食べると超人化する男の話だ。

続きを読む

「竹槍」は「竹で作った槍」にあらず。

ぼくはこれまでずっと、「竹槍」ってのは「竹で作った槍」だと思っていた。しかしどうやら、「竹槍」は「槍」じゃないらしいんだよね。

続きを読む

国字にも「音読み」があるんだね。

国字に「音読み」があるとは思ってなかったな。知るきっかけとなったのは日経新聞

続きを読む