気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「琵琶湖」は何故「琵琶湖」?

あまりに当たり前すぎて、ほとんどの人は考えたことのあることなんだろう。でもバカタレなぼくは、今日まで考えたことがなかった。

「琵琶湖」ってなんで「琵琶」湖なんだろう?

続きを読む

「インク瓶」

万年筆が大好きだ。中学生の頃から、ちょっと多めのお金を手に入れると万年筆ばかり買っていた^^。

理由のひとつは、インク瓶が可愛いからだ(^^)。

続きを読む

「かぶそく」という言葉。

かぶそく」という言葉を聞いたことはないだろうか。ぼくは結構ある。あるいは「かふそく」と発音するつもりが、つい「かぶそく」と濁ってしまったことも結構ある。

かふそく」と発音する場合は「」を「f」の発音で、下唇を噛んで発音することも多い。(そうしないと濁ってしまう…^^)

続きを読む

「主意主義」は辞書にある?

放送大学の講義を聴いていて、すごく感心したものがあった。

市民自治の知識と実践において、「主知主義」と「主意主義」について語った第3回。

続きを読む

「無数の」は「without number」

無数の」って不思議な表現だ。「」が「」なんだから、それは「」じゃないのか? しかし「無数」はわりと「」的な意味だ。

たとえば日国では次のように記されている。

数かぎりなく多くあること。かぞえきれないこと。また、そのさま。

たぶん「その量を示す数がない」とか、そんな意味なのかな。

続きを読む

「ばっくれる」は広辞苑にある?

広辞苑ってのは、まあオーセンティックな辞書で、「冒険」はしないタイプ。その広辞苑に「ばっくれる」なんて言葉は載ってるだろうか?

さっそっく正解を明かせば載っている。以下、第七版。

ばっくれる

(「しらばっくれる」を略した俗語)(1)知らないふりをする。(2)姿をくらます。逃げ出す。

続きを読む

「スケトウダラ」ってなに?

スケトウダラ」ってなんだろうなあと思いながら日本国語大辞典を見ていると、さすが日国、「スケトウ」が立項されていた。

続きを読む