気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

「ロゴス」(logos)とは?

ロゴス」という言葉は何度か使ったことがあるな。本を読んでいればしょっちゅう出てくるし。でも「定義せよ」と言われるとちょっとびくつく(笑)かも。

「理」(ことわり)かあ。なるほど、それは良い定義だな。

ちなみに国語辞典はどう定義しているんだ、と見てみた。日本国語大辞典では次の通り。

ロゴス
({ギリシア}logos )
(1)ことば。
(2)ギリシア哲学で、ことばを媒体として表現される理性。また、その理性の働き。
(3)ギリシア哲学で、万物が流転するという宇宙の真理、理法。また、万物の流転中に存在する一定の法則や原理。
(4)キリスト教で、神のことば。また、それが形を得て現われたイエス‐キリスト、およびその神性をいう。

ふむ。やっぱり「」(ことわり)という定義は相応しそうだね。

ただ、ね。最近「」という言葉をあまり身近に見かけなくなった。確か、高校時代まではもっと頻繁に「」という言葉に触れていた気がするな。

ぼくが傲慢無礼で「」を意識しなくなったせいなのか、それとも、いわゆる「価値観の多様化」のせいなのか。ちょっと興味を持つところだ。


www.youtube.com