気になる言葉 on 国語辞典

つい気になった言葉など、辞書で引いてみる

生物学的種

いかにもサブ項目的な言葉だけど、『日本国語大辞典』では、ちゃんと独立し項目として立項している。 せいぶつがくてき‐しゅ 【生物学的種】 個体相互間の生殖の可能性を基本として定める種。互いに生殖的に隔離された地方集団より成る。形態に重点をおいた…

アルミサッシの「サッシ」って何?

そんなのわかってるよ、枠のことじゃん。そう言われるかもしれない。ぼくもそう答えたい。 ただ、続けて問われたらどうだろう。「いったい何がサッシで、何がサッシではないんですか?」。 不二貿易 プランター 窓枠型 ブラウン 20372 小型 不二貿易(Fujiboe…

「たてがみ」はどこの毛だ?

「たてがみ」がどこの毛なのか。人生で疑問を持ったことはなかったな。ぼくは、ライオンの顔周りの長い毛、あれを「たてがみ」と呼ぶのだと思っていた。 『ビジュアルデイクショナリー英和大辞典』のmaneは頭部を指してるな(OALDでは頸部のみを指していた)…

「ダブルヘッダー」は英語?

大谷翔平が、ダブルヘッダーの第二試合でメジャー通算100号のホームランを打ったよ。 大谷翔平100号、動画付き記事はこちら。> Ohtani is the 20th player to hit 100 home runs for the Angels.https://t.co/PJhWcurs65— maeda, h (@torisan3500) 2022年5…

「まとも」は漢字でどう書くの?

四捨五入で還暦になって思う。ぼくは、結局「まとも」な人間になれなかったなあ。そもそも「まとも」を漢字で書けないしな。 てか、漢字があることも知らなかったよ。どうやら「真面」って書くんだって。そんな漢字のならびすら見たことないけどね^^。 ま…

「麦芽」=「もやし」は正しいか?

『三省堂国語辞典』と『新明解』の、両三省堂系国語辞典(双方ともに七版の話)は、「麦芽」のことを「もやし」と定義している。これはちょっといいね! 【朝市場の新鮮野菜】もやし小(袋) 250g x2個セット ノーブランド品 Amazon

新明解の「同情」は限定的すぎないか?

最新の8版がどこかにいって見当たらないので、今、手元において眺めているのは第7版。この版の「同情」は以下の通り(3版ではもっとシンプルにまとめている)。 同情差し迫って困っている相手の苦しみ・悩みを、相手の立場に立って理解し、そのうちによい運…

「ランドセル」

5月8日の日経新聞には、かなり詳細な「ランドセル」に関する記事が載っていた。 「途上必ス背囊ヲ負フヘシ」。上流階級の学校だった学習院で1885年、ランドセル通学がルールになった。「背囊」とは主に軍用だったリュックのことで、オランダ語で「ランセル」…

アルベドって知ってる?

「アルベド」。いかにもテクニカルタームっぽくて、知らなくてもOKっぽい言葉だよね。あるいはもしかすると「アルファベット」のロシア語発音かと思ったり^^。 「アルベド」とは「反射能」。太陽からの放射エネルギーをどのくらい反射するかの割合。"地球…

新月は見えるのか?

何十年かぶりに「あしながおじさん」を読んだ。その中に、「この新月もお見せしたいです」という表現があった。 あと、この新月もお見せしたいです! わたしは右の肩ごしに新月を見ました。via 『あしながおじさん』 (ウェブスター)https://t.co/vMEW6XsmOy—…

「転嫁」って「再婚」のこと?

「転嫁」って言葉、多くの人が使ったことがあるんじゃないのかな。でも「再婚」の意味で使ったことのある人はいるのかなあ? てん‐か 【転嫁】(1)再度嫁入りすること。再婚。(2)罪過や責任などを他になすりつけること。 via 日本国語大辞典— maeda, h (@tori…

「きりたんぽ」は秋の季語

「きりたんぽ」。食べたことはあると思うんだけど、あまり印象に残っていない^^。先日読んでた本にも出てきたな。 彼の下宿できりたんぽ鍋を振舞ってもらったことがあるので知っているが、きりたんぽはいったん鍋に投入すると、おつゆを吸ってどんどん成長…

「自由投」とか「試投」とか。

「自由投」は何度か新聞で見たことがある。でも不注意なのか「試投」ってのは初めて気付いたな。 「試投」? 三省堂国語辞典7版によると「 〔野球で〕投手が ためしに投げてみること」。ちょっと違うね(笑)> 試投した2本のシュートをともに決めた。渡辺雄…

8百万=80万=8万

「0」って、「ない」ってことなんで、「80000円」と「8円」は同じこと。そんな馬鹿な話はないんだけど、「それでもいいよ」ってのが日本語らしい(?)。 「八百万」(やおよろず)は知ってたけどさあ。「八十万」(やそよろず)とか、「八万」(やよろず)…

「揺すぶる」

「揺すぶる」は、正しい日本語だろうか? それとも「揺さぶる」の誤用(ないし訛)だろうか? どうやら「揺すぶる」は正しい日本語らしい。 ごんぎつね (岩波少年文庫) 作者:新美 南吉 岩波書店 Amazon

「門地」

「門地」という言葉は、たぶん「日本国憲法」で覚えたんだろう。 第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 「門地」の意味は「いえがら」。

「オブラートに包む」

ふと思ったんだけど、「オブラートに包む」という表現はまだ生きているんだろうか? ぼくの中学生時代までは「一般的」な言葉だったように記憶する。ただ、高校・大学・社会人時代、この言葉をあまり聞いた記憶がないように感じる。 国光オブラート 袋型 100…

「地震」で揺れるのは「地面」なのか「地球」なのか。

25歳くらいまで、ずっと「地面」が揺れることを「地震」と呼ぶのだと思ってた。ところが、月にも地震があり、それを「月震」と呼ぶんだよな… 540ピース ジグソーパズル 3D球体パズル 月球儀 【光るパズル】 やのまん(Yanoman) Amazon

「万策」は尽きないこともあるのかな?

「万策尽きる」というような言葉がある。「もうどうしようもない」なんて意味だ。 ばんさく 【万策】 できる限りのてだて。あらゆる方策。(日本国語大辞典)

歴史用語としての「喧嘩両成敗」

「喧嘩両成敗」ってのは、古くても近代に生まれた「教育用語」だと思っていたよ。間違ってた。「喧嘩両成敗法」という歴史的な法律に基づく言葉らしいよ。 喧嘩両成敗(1)中世、近世において、喧嘩をした者は、理非を問わ ず、両方とも同じように処罰すること…

「すかすか」

ぼくは人生で数え切れないくらい「すかすか」という言葉を使ってきた。「なんだよ、首位攻防戦なのにすかすかじゃん」みたいな感じ。つまり「中身が詰まっていない」という意味で「すかすか」を用いてきた。 基本的に「すかすか」は、そのような意味一択かと…

ほうれん草は、「ネパールの草」

日経新聞にポパイの話が載っていた。ほうれん草を食べると超人化する男の話だ。 中国語でペルシャを意味する「菠薐」が「ボーレン」のような発音で、それが転じて「ホウレンソウ」となった。つまり、「ペルシャの草」という意味である。 via 日経電子版ポパ…

「竹槍」は「竹で作った槍」にあらず。

ぼくはこれまでずっと、「竹槍」ってのは「竹で作った槍」だと思っていた。しかしどうやら、「竹槍」は「槍」じゃないらしいんだよね。 【武器商人 S015MPA】日本素槍 直槍 大和槍 メッキバージョン まるで本物! ショートタイプ! 槍 やり 矛 槍術 棒術 長柄…

国字にも「音読み」があるんだね。

国字に「音読み」があるとは思ってなかったな。知るきっかけとなったのは日経新聞。 国字でいちばんよく使われるのは「働」に違いない。国字なのに音読みもあり、官公庁の名称をはじめ、世間に「労働」なる言葉はあふれている。via #日経新聞春秋:日本経済…

国語辞典にみる「英語」

『岩波国語辞典』の「英語」を見てちょっと驚いた。 岩波国語辞典の「英語」には全く同意できないな。> 学校の教科である「外国語」の一つ。英語を通じて、言語や文化に対する理解を深め、実践的なコミュニケーション能力を養うことを目的とする。定義とし…

「踊り字」という言葉を知らなかった><

「踊り字」という言葉を知らなかったな。 おどり‐じ〔をどり‐〕【踊り字/躍り字】 国語で、同じ漢字や仮名を重ねるときに用いる符号。「あゝ」の「ゝ」(一の字点)、、「国々」の「々」(同の字点、もしくはノマ)、「各」の「」(二の字点)などの類。重…

「手水」は「てみず」が本式?

「手水」という言葉にいつ出会ったのか忘れた。ただ、ぼくは30年以上、この語は「ちょうず」が唯一の正しい読み方だと思ってたな。 【伊勢神宮】手水と参拝の作法 ISE-JINGU

「あっ」。

和英辞典を見ていると「あっ」ってのがあった。 プログレッシブ和英辞典にみる「あっ」。> あっ〔驚きの声〕Oh!; Oh dear!; Dear me!あっ,お金を忘れてきたOh dear! I forgot to bring money.あっ,田中先生だWhy, it's Mr. Tanaka.あっ,雪だLook! It's …

「他人の飯を食う」

「他人の飯を食う」という言葉がある。久しぶりに辞書で見かけたんだけど、この言葉、今やなかなか正しく受け取ってもらえない言葉なんじゃなかろうか。 【肉のひぐち】 飛騨牛 生ハンバーグ 120g×6個 まとめ買い 真空包装 冷凍総菜 メディア: その他

自意識過剰なマトリョーシカ

Timehopというアプリケーションを数年にわたって使っている。 www.timehop.com過去の同月同日に、SNSなどに投稿した内容をまとめて表示してくれるアプリケーションだ。「3年日記」とか「10年日記」なんてのに近いのかな。